【楽天カード】愛用歴9年。良いところ、悪いところ

楽天カード メリット デメリット

楽天カードを愛用して約9年になります。

何でもメリットとデメリットがあるのはあたりの前のこと。
メリットもデメリットも理解した上で、何を選ぶのかが大切だと思います。

私は楽天カードには良い感じるところががたくさんあったので使い続けていますが、良い点ばかりではないのも事実です。

本記事では良かったところ、悪かったところを素直に書いていきます。

良かったところ

  • 年会費が無料
  • ポイントが貯まる
  • 貯まったポイントを毎月の支払いに充てられる
  • 付帯保険(海外旅行)がついている

年会費が無料

楽天カードは年会費永久無料です。

クレジットカードの中には年会費がかかるものや、1年目は無料でも2年目から支払わなければならないものがあります。

クレジットカードに1円も支払いたくない人にっとては永久無料で利用できる楽天カードは魅力的です。

ポイントが貯まる

買い物しながらポイントが貯まるのはありがたい。
なんと言っても楽天カードの還元率がスゴイ!

楽天カードで買い物をすると1%のポイントが付きます。
(100円の買い物で1円分のポイント)

楽天市場で楽天カードをつかって買い物をすると3%のポイントになります。

このように楽天カードの使い方によってポイントの還元率を高めることができます。

楽天市場では定期的に楽天スーパーセール楽天お買い物マラソンなどのイベントが開催されていて、貰えるポイントが最大29倍にもなります。

イベントやポイントアッププログラムを組み合わせることで40倍以上のポイントが付くこともあります。

愛用歴9年の間に15万円分以上のポイントを貰えて、お得さを実感しています。

貯まったポイントを毎月の支払いに充てられる

今まではポイントが貯まっても、楽天市場や楽天加盟店でポイントを使用するしかありませんでした。

これでは、楽天市場で欲しい物がないときや楽天加盟店を普段利用しない私にとってはポイントを有意義に使えませんでした。

2018年9月からはじまった「楽天カード ポイント支払いサービス」のおかげでポイントを毎月の支払いに使えるようになったので、使いみちに困らずに済みます!

※ ただし対象となるポイントは通常ポイントのみ。
期間限定ポイントや他社から交換したポイントは対象外 詳しくはこちらへ

付帯保険がある

海外旅行でのケガや病気をサポートしてくれる保険がついています。(国内旅行は対象外)

海外旅行が好きな私にとっては、ありがたい保険です。

旅行をする度に保険に入るか迷わずに済む

以前は付帯保険があるこを知らずに4,000円ほどの保険に入って旅行したことがありました。

今、考えるともったいなかったです…。

楽天カードの海外保険 保険限度額 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高額 2,000万円
障害治療費用 1事故の限度額 200万円
疾病治療費用 1事故の限度額 200万円
賠償責任(免責なし) 1事故の限度額 2,000万円
救援者費用 年間の限度額 200万円
携行品損害 年間の限度額 20万円

< 保険が適用される条件 >
日本を出国する前に楽天カードで海外旅行に関する支払いをしていること。

例えば、自宅から空港までの電車代やバス代などの公共交通費や目的地までの航空券など払っていなければいけません。詳しくはこちらへ

キャンペーン期間の申込でさらにお得に

キャンペーン期間を利用して楽天カードに申し込むとポイントが貰えたりします。
私が申し込んだときは5,000円分のポイントを受け取りました。

「入会特典として2000P」と「カード利用特典3000P」を別々の月にGET♪

※ 入会特典は楽天カードに入会したら貰えますが、カード利用特典は実際にカードで買い物をしないと貰えません。

悪かったところ

  • 使いすぎてしまう
  • リボ払い・分割払いの手数料が高い
  • 不正利用のリスク

使いすぎてしまう

これは楽天カードが悪いというより、私の性格が問題なんですが・・・笑

カードで支払うと手元にお金がなくても物が買えてしまうので無駄使いしてしまう傾向にあります。

引き落としも翌月なのでお金が減っている感覚が鈍ってしまいます。

お金の重みって現金で支払うことで実感できたりしますよね。

10万円のものを買うにしても、現金で払うのとカードで払うのでは全く重みが違う。。。

私は使い過ぎてしまうのが怖いので使うところを決めています。

食料品や日用品、水道光熱費などの生活必需品の関して使うようにしています。

自分にあった使い方や持たないといった選択も必要なのかもしれません。

リボ払い・分割手数料が高い

リボ払いや分割払いを選択しない人にとっては問題ないですが、大きな買い物をするときについ選択してしまうと大変です。

どうしても利用しなければならないときは手数料を知った上でしっかり考えてから!
ご利用は計画的にですね。

私は過去に分割払いを選択しようか考えた買い物があったのですが手数料が高くて断念しました。
(お金を貯めて3ヶ月後に買いました)

例)10万円の商品を買った場合の分割手数料シミレーション(参考までに)

支払回数 手数料合計
3回払い  2,040円
6回払い  4,080円
10回払い  6,800円
12回払い  8,160円
24回払い  16,320円
36回払い  24,480円

不正利用のリスク

私は、実際に不正利用にあいました。

知ったきっかけは楽天からの電話でした。

「不正利用の可能性がある買い物が見つかりました。昨晩、○○商品を購入しましたか?」

というもの。全く見に覚えがありません。

不安になりクレジットの利用明細を確認したところ、電話の内容とは別のところでも見に覚えのない決済記録を見つけたので楽天側へ知らせました。

そこから調査がされ不正利用が発覚。

結果、総額7万円もの不正利用が発覚しましたが全額補償してもらえました。

届け出をした日から60日間遡って規定に沿った金額しか補償されない

そのため不正利用のリスクを考えて定期的に利用明細の確認をする必要があります。

補償期間が過ぎてしまったら、補償されません。

まとめ

ポイントもお金と同じように使えるため、上手にポイントを使用できればかなりの節約になります。

しかしポイントが貯まるからと言って、無駄使いをしてしまったら本末転倒です。

人それぞれ自分にあった使い方や生活をしていくことが大切。

自分の性格や環境に合わせて他のカードと使い分けたり、そもそもカードを持たないといった選択も必要です。